ご予約・お問い合わせ

0297585599

スポーツマウスガード

Mouthguard

マウスガードとは

マウスガードとは、スポーツのプレー中に起こる歯や口のケガなどを未然に防ぐプロテクター(保護装置)です。
日本スポーツ協会認定スポーツデンティストである院長が作製いたします。

マウスガードの効果

スポーツのプレー中、プレイヤーの「口腔内と脳」は常に危険にさらされています。
マウスガード(マウスピース・マウスプロテクターとも呼ばれます)は、高性能の衝撃吸収材でできており、顎や口周りへの外部からの衝撃を緩和し、ケガや脳震とうを未然に防ぐ役割をもっています。練習・試合中に歯が折れる(破折)・抜ける(脱臼)、唇・舌・ほほの粘膜など口腔内の外傷、顎の骨折、脳震とう等の防止や軽減に役立ちます。

また、ケガや歯の摩耗を防止できることから、安心・リラックスしてプレーに集中できる心理効果もあります。

元アメフト部の院長が製作

マウスガードをご希望の方はお気軽にご相談ください。
日本スポーツ協会認定スポーツデンティストであり、元アメフト部の院長が製作させていただきます。

スポーツ歯科とは

スポーツ選手や、趣味や部活動などスポーツをされている方へ、スポーツ歯学にもとづき、検診、治療、マウスガードの作製等を行います。

日本スポーツ協会認定スポーツデンティスト

当院院長は「日本スポーツ協会認定 スポーツデンティスト」です。
日本スポーツ協会が主催する専門のカリキュラムを受講し、スポーツにかかわる歯学の知識を備え、認定された歯科医師です。

スポーツ選手のお口のご相談

下記のようなご相談ございましたら、当院までお問い合わせください。

  1. スポーツ選手のデンタルチェック(歯科検診)
  2. スポーツ選手の競技活動を考慮しつつ、むし歯、歯周病、親知らず等に起因する炎症等、一般的な歯科疾患に関する相談や治療、応急処置。
  3. スポーツ外傷事故による歯の破折・脱落、顎骨骨折等に関する相談・治療・応急処置。
  4. スポーツ外傷防止のため、カスタムメイドマウスガードの製作・調整。
  5. マウスガード装着義務競技(ラグビー、アメフト、空手、ボクシング等)以外でも、すべてのスポーツ競技においてマウスガードの装着を推奨していますのでご相談ください。